親切な人が
たくさん住んでいるので
ご近所付き合いを
楽しんで欲しいです。

interview vol.2
三村 泰裕さん
三村 香保里 さん [平成27年移住:新規創業]

仕事・子育て・住宅環境...若者とお年寄りが共に暮らし、
みんなで育てるコンパクトシティ、それが矢掛町 平成27年5月に井原市美星町から移住 矢掛商店街に三村鍼灸院を新規創業 泰裕さんは、やかげ町並案内人の会会長にも就任し、地域の活動にも積極的に参加している

矢掛町を移住先にしようと思ったきっかけは?

大阪に住んでいた時に妻が体調を崩し、私も定年を迎えていたこともあり、療養も兼ねて実家のある美星に戻っていました。
もともと妻が鍼灸師としての仕事をしており、小学校の同窓会で再会した恩師に「一度うちの家に往診に来てほしい」と依頼を受け、 度々矢掛に行くようになりました。
先生の口コミによってご近所さんにも広まり、まわりの方の治療もするようになりました。そうしているうちに、この土地に腰を落ち着けてみようかという気持ちになり、矢掛での新規創業に踏み切りました。
一番のきっかけは小学校時代の恩師との縁です。

移住するまでの流れを教えてください。

移住するにあたって何軒か見て回って、移住のきっかけともなった恩師の知り合いが所有する空き家を紹介していただきました (2軒隣)。
駐車場として使用できる土地があり、鍼灸院をやりながら、2人で住むには十分な物件だと思い、決めました。
今は妻の実家と矢掛を行き来しながら、田舎暮らしを楽しんで います。

矢掛町の住み心地はどうですか?

「コンパクトシティ」なので、年をとってからどう動けるかと考えると矢掛は暮らしやすいと感じました。
病気をして大阪の病院にも通っていたからわかりますが、矢掛病院の医療レベルが高くて驚きました。岡大や川大から先生が来てくれるから安心だし、待ち時間も少ないですよ。

これから移住する人への
メッセージをお願いします。

田舎で暮らすということは、人との距離感が近くなるということです。矢掛には親切な人がたくさん住んでいるので、ご近所付き合い を楽しんでほしいです。
また若い世代だけではなく、お年寄りも住みやすい町ということを感じてもらえると思います。

町並案内人の会
会長に就任
三村鍼灸院を
新規創業